時間は存在しない。
masaru
STRAWBERRY FROG LABORATORY
量と質の話ってよく聞くよね。ざっくり言うと、たくさんやればやるほど、上手になるってことが多いんだけど、それにはちょっと条件があるんだよね。
ただ闇雲にやってもしょうがないし、どうやって、何のためにやるかがめっちゃ大事。例えば、同じことを何回もやることで、スキルが上がることもあるけど、それはその練習が意味あるものだからだよね。
だから、ただ多くやるんじゃなくて、目的を持って、正しいやり方でやることが大切なんだ。そうすれば、質のいい結果が出るし、その過程で得た経験から、新しいアイデアが生まれたり、もっと良くする方法が見つかったりするんだ。
だから、量をこなすことも大事だけど、それが質にどうつながるかを考えながらやることが、結局は一番いい成果を出すことにつながるんだよ。